http://eco-powerplant.com/2023/06/27

eco-powerplant
never use atomic power

Browser support
  • 9+

カロリーをワットに

電力供給・メタボ・高齢者対策・地域活性・放置自転車、そして有事の時の電力供給などの問題を一挙に解決するために
我々は日本原始力発電所協会を設立し、発電型健康用具の普及を行っています

更に詳しく...

(ゆずる)カードのお知らせ

▲ 画像をクリックすると印刷用PDFが開きます

 新型コロナウィルスの感染が蔓延し、医療崩壊が心配されています。 集中治療室が機能不全になり、人工呼吸器が不足すると命の選択が迫られるかもしれません。 実際にイタリアでは回復見込みの少ない高齢者の人工呼吸器を取り外して若い人に使用すると言う「命の選択」が始まっています。 ただでさえ忙しい医療関係者に「命の選択」まで迫るのは酷な話です。 では医療関係者がそのような苦渋の判断をする苦労を少なくするにはどうすれば良いでしょうか?
 それは我々高齢者が「高度医療を万が一の時に若者に譲ると言う意思」を示せば良いのではないでしょうか? 私は若い時に国立循環器病センターで心臓移植に関わっていました。 当時はまだ心臓移植が認めておられずに若い心不全の患者さんが心臓移植を始まるのを心待ちにしながら亡くなっていくのを悔しい思いをして、移植が開始される日を待ちました。 中には街頭で資金集めをして米国などで心臓移植を受ける患者さんもおられました。 海外では自分の国でも臓器が足らないのに、異国からの患者に移植をするのはいかがなものかとの論議もありました。 紆余曲折を経てやっと2009年にいわゆる臓器移植法が成立し、日本の心臓移植も軌道に乗ってきています。
 臓器移植法が成立するまでには、やはり今回のように「命の選択」と言う倫理的な問題が立ちはだかりました。 現場でがんばっている若い先生方に同じような苦労はかけたくないと思い、今回は高度な医療機器が逼迫したときにその機会を譲ってもいいよって言う意思を伝えるために「譲カード」を作成しました。 
 私も早速このカードに署名して万が一のときには若い人に高度な医療機器を使っていただきたいと思います。 私たち高齢者は普段から若者に席を譲ってもらったりと親切にしてもらっていますので、今回は自ら高度な医療機器を譲る意思を示すのも良いのではないでしょうか?

2020年04月08日 石蔵 文信




日本原始力発電所協会 会員募集は停止しています




お知らせ

  • 千里エコフェスタ2017

    2017.06.18 千里エコフェスタ2017@吹田市資源リサイクルセンター 
    公益財団法人千里リサイクルプラザ・吹田市(共催)

    ● 手作り原始力発電自転車  手作りキットの普及を目指しています。

    手作り原始力発電自転車を展示・利用していただきました。
    自転車の筐体は木工で製作、発電関連は自転車の部品をリサイクルと市販品を利用しました。リサイクル対象の自転車から部品を調達し、木工技術で手作り原始力発電自転車を製作していただきました。関係者の皆様、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。
    ・自転車と木工製作:公益財団法人千里リサイクルプラザ様のご協力ご支援をいただき、千里リサイクルプラザ内木工教室で木工玩具製作ボランティアをされている松尾様に木工技術を駆使して試作していただきました。
    ・発電のしくみ:自転車発電の研究と開発で経験豊富な有限会社ひのでやエコライフ研究所の鈴木様。



    ● 災害時には、協力して役立ちます!

    今回の展示のご縁で、ニューメディカ・テック株式会社様の災害用浄水機(※1)を原始力発電自転車で発電した原始力電力だけで利用できることがデモンストレーションされました。(※1 製品名 トランク式災害対応浄水装置 CVR-T41J)
    災害時に役立つ機器を災害地で人々が発電した電力で動かし、かつ自転車をこぐ運動によって避難所で健康に過ごしていただくことに役立ちます。原始力の可能性を多くの人に知っていただきたいです。

  • 四国地方!はじめまして!香川県に原始力発電所ができました

    香川県内にあたらしく3か所の発電所が増えました。
    ここでは、原始力発電自転車でミニ電車を動かしています。
    この施設の先生からのメッセージです。「写真の男性は、97歳で週4回通所リハビリをご利用中です。毎回、自転車に乗るのが楽しみで、個別リハビリのプログラムに組み込みました。歩行時ふらつきがたまにあった方ですが、自転車のおかげでふらつく回数が減りました。」
    楽しみながら発電と健康を実現されておられます。全国のみなさま、ご興味をお持ちになったら原始力発電所協会にぜひぜひご連絡ください。

  • 原始力発電自転車が新日本保険新聞社損保版12/26号に掲載されました

    昨年2016年12月に損保ジャパン日本興亜株式会社様の御協力で原始力発電自転車を使ったクリスマスツリーのイルミネーション点灯イベントを開催いただきました。イベント前に開催された石蔵先生講演内容の記事を紹介させていただきます。
    以下、出典「新日本保険新聞損保版12/26号」

    「健康経営セミナー」
    損保ジャパン日本興亜など主催

    大阪商工会議所、大阪府、損保ジャパン日本興亜、同ひまわり生命の主催による「健康経営セミナー2016~健康経営による生産性の向上~」が12月9日午後2時から大阪市中央区の損保ジャパン日本興亜大阪ビル大会議室で催された。

    第一部は大阪樟蔭女子大学・健康栄養学部健康栄養学科教授・石蔵文信氏の「健康づくりで健全経営」。同氏は医師であり「男性更年期障害」として診察するための外来を東京と大阪で持つ。
    企業の安全義務への対応が精神面へと質的変化が生じており、心の病を持つ社員が半数の企業で増加しているという。これは企業の生産性にも影響するといわれている。うつ病の兆候や原因、現在の傾向などについて解説し、特に、最近は会社のストレスだけでなく、家族の問題、介護の問題など家庭からのストレスも重なってうつになることを指摘。対策として「困ったときは社内だけで悩まず、産業医やメンタルコンサルタントなど専門家に丸投げすることも必要」と述べた。

    第二部ではSOMPOリスケアマネジメント・コンサルティング部大阪支店・恩田拡行氏(精神保健福祉士)の「ストレスチェック制度の活用」。まず、ストレスチェック制度の目的について「メンタルヘルス不調者を出さないよう予防し、会社としてやるべきことは医師につなげることだ」と述べた。また、自殺対策では「メンタルヘルスに対する価値観を変えることが重要」とし、「ストレスチェックは何のためにあるのか。もっと社会に浸透することでメンタル不調者が減るのではないか」と訴えた。

    セミナー修了後、石蔵氏が代表を務める「日本原始力発電所協会」とのエアロバイク発電機を使ったイルミネーションの点灯式が同ビル1階の路面で行われた。
    pdfはこちら
  • 御堂筋イルミネーションで原始力発電自転車を体験できます

    御堂筋イルミネーションでクリスマスツリーをライトアップ中!!!
    ぜひこの機会に原始力発電を体験してみてください。

    損保ジャパン日本興亜株式会社様の御協力で原始力発電自転車でクリスマスツリーのイルミネーションを光らせていただいています。
    場所:御堂筋イルミネーションでライトアップ中の損保ジャパン日本興亜大阪ビル1階(大阪市中央区瓦町4-1-2)の路面
    期間:12/9~
    利用時間:平日の午後5時~午後9時

    写真は12月9日金曜日、点灯式の様子です。
  • 静岡市立豊田中学校「西豊田学区 地域支え合い宿泊型防災訓練」

    日時:平成28年12月3日(土)15:00~4日(日)12:00
    場所:静岡市立豊田中学校体育館
    エコバイクを出展しました。
    記事全文→NHKぼうさいマップを作ろう
  • 第29回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2016」

    第29回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2016」に参加します。
    原始力発電は、特別展示の予定です。
    入場料は無料ですので、ぜひこの機会に原始力発電を体験してください。
    お待ちしています。

    会 期:平成28年11月9日(水)・10日(木)2日間
        9日 10:00~17:00(開会式9:30~)
        10日9:30~16:00
    会 場:マイドームおおさか1階展示場(大阪市中央区本町橋2-5)
    主 催:東大阪商工会議所産業展実行委員会
        実行委員長 藤塚 暁征(本所 機電工業部会長)
    後 援:近畿経済産業局、大阪府、(公財)大阪産業振興機構、大阪府商工会議所連合会
        ㈱日本政策金融公庫東大阪支店
    入場料:無 料
  • 樟蔭学園100周年記念プレイベント報告

    2016年08月20日(土)・21日(日)に大阪駅に隣接したグランフロント大阪で開催された樟蔭学園100周年記念プレイベントの会場の写真です。 気温37度という猛暑の中、たくさんの方々に『原始力発電で模型電車を走らそう』を体験していただきました。チビッ子たちは、模型電車を見つけたぁ!→触ったぁ!→自転車こいだぁ!→発電!→発車オーライ!。さらに親御さんたちも一緒になって発電!。和気あいあいと原始力発電を体験学習して頂きました。また、一般来場者とは別に『原始力発電で模型電車を走らそう』に興味をもっていただいてる企業・団体様の見学来訪もあり、2日間のイベントは盛況に終了しました。ご来場・ご来訪くださった皆様、ありがとうございました。

  • 樟蔭学園100周年記念プレイベント~次世代の樟蔭、無窮の大空を翔ける

    開催日:2016年08月20日(土)・21日(日)
    開催時間:両日とも11:30-17:00
    開催場所:グランフロント大阪 北館1階ナレッジプラザ  map


    pdfファイルはこちら
  • 交通安全フェスタ

    開催日:2016年4月10日(日)
    開催場所:茨木ドライビングスクール
    ややうす曇りでしたが、いつもは車の教習で使用されているドライビングスクールの車道が一般公開され、多くの市民・ファミリーの来場でにぎやかに開催されました。
    交通安全フェスタということで、警察車両、消防、機動隊の特殊車両、バス、などさまざまな車両が展示されており、自転車の展示ブースでは、立命館大学体育会自転車競技部のみなさんが競技用の自転車の展示と乗車体験を開催されてました。そのブース内で原始力発電自転車による発電体験会も開催していただきました。
    写真をご覧ください。競技用自転車はとってもカッコよくて子供たちに大人気です。その人気にあやかって、ちゃっかり発電自転車も子供たちを興味を引き付けたようです。
    大人の人たちには、自転車競技部のみなさんが発電自転車の特徴や意義を説明してくださり「カロリーからワットへ!」を体験して知っていただくいい機会になりました。茨木観光大使の素敵な女性お二人に試乗していただきました。くもりなのに一瞬にして場が明るくなり、華やかでいいですね。
    この場をお借りして立命館大学体育会自転車競技部のみなさんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
    日本中に原始力発電所が増えていきそうです。ご興味のある方からのご連絡をお待ちしてます。

  • 第8回新町祭

    開催日:2015年12月19日(土)
    開催場所:同志社大学新町キャンパス
    テレックス社様のお手伝いもあり自転車発電体験も大盛況でした。

  • 第24回 みんなで遊ぼうデー

    開催日時:2015年03月14日(土) 10:00-11:45(受付開始 09:30)
    開催場所:目俵市民体育館
    目俵市民体育館には原始力発電装置を設置していますので、是非体験してみてください。

  • 東大阪アリーナに原始力発電装置を設置しています

    東大阪アリーナ中央受付横に、大阪樟蔭女子大学の石蔵教授と共同で開発した自転車による「原始力発電装置」を設置致しました!
    自転車のペダルをこぐことで電気をつくりだし、ジオラマのLEDが点灯、電車がレール上を走る仕組みになっております。
    設置当日から、東大阪アリーナに来館した子どもたちが次々に集まり、「これこいでいい?」「僕がこぐ!」と我先に飛び乗り、電車がグルグル回るのを見て、「おぉ~!」、「次は僕!」と順番に楽しんでくれています。 時間を忘れて自転車こぎに熱中! 子どもたちは、習い事等次の予定よりも優先して?!「○○分までこぐ!」、「△△kmが目標!」、「もうちょっとこがせて~や」と大盛り上がりでした。
    こぎ終わった子どもに「しんどかった?」と聞いてみると、「平気!平気!」、「面白いから昨日もこいだよ」と笑顔で答えてくれました。
    東大阪アリーナでは「原始力発電装置」を通して、エコについて考える機会を作り、楽しんで頂きたいと考えております。 自転車をこぐことでエネルギーを作り、カロリーを消費し、メタボ対策、ダイエット効果もあるということで、是非大人の方にもお勧めしたいと思います。
    皆さんが嬉しくなる「原始力発電装置」です。たくさんの方にご利用頂けるよう、楽しい仕掛けを考えていきたいと思います!

  • 自転車発電のデモンストレーション

    開催日時:2015年03月06日(日) 16時頃~
    開催場所:吹田市目俵体育館   map

  • 原始力発電が雑誌「リンククラブ・ニューズレター」で紹介されました


    pdfファイルはこちら
    リンククラブ・ニューズレターのWebサイト
  • ローズWAMまつり 緊急企画

    開催日時:2015年02月08日(日) 16:00-19:00
    開催場所:茨木市男女共生センターローズWAM   map

  • USA情報:発電自転車の活用とベネフィット

    米国アスレチックジムで発電タイプのエルゴメーターやトレッドミルの導入と、ビールパブで割引サービスをしている話題です。

    1)ポートランド(オレゴン州)のアスレチックジム

    ・ソーラパネルと発電タイプのエルゴメーターやトレッドミルで、必要な電源の40%を賄っている。
    ・これを使ってトレーニングした時間はカウントされて、10ドル分から実際に使える。(カウント方法不明)
    ・用途は、寄付、パーソナルトレーナー、近所のピザ券等、さまざまなチョイスがある。
    ・会費月額 30ドル

    @ジム名:Green Microgym
    @発電の機材: UpCycle Eco-Charger
     全米、カナダで購入できる 115V
     価格 (自転車なし $1250)  (DIYキット(自分で組む)$750)
    @機材の開発会社:本日のところ不明


    2)ポートランドのビール店(ビール醸造兼店舗)

    ・お客さんに自転車をきっかけにエコ!をアピールしている。
    ・自転車発電のベネフィットとして1ドル割り引く。
    ・店先(入口)に自転車があり(写真は上記のGreen Microgymのページにあります)
     15分間漕ぐと1ドルの割引をしてもらえるそうです。
     15分をどうやって計測するかというと、ストップウオッチを持って計るだけ。(素朴)
     「they have is a bike that you can get a $1 off beer for every 15 minutes you ride to help power the pub.」
     (出典:Hopworks BikeBar

    @店名:Hopworks Urban Breweries
    @発電の機材: UpCycle Eco-Charger


    3)サンフランシスコのアスレチックジム

    @ジム名:LDAFitness (サンフランシスコ以外にもあり)
    @発電の機材: EcoPower
     価格 (トレッドミル 約$4000)
    @機材の開発会社: 台湾 SportsArt


    <所感>

    エコで健康!って感じです。まさに「カロリーからワット!」です。
    自家発電単独の運用ではなくて、他のエコ活動を併用して総合的にエコをアピールしていました
    (例)節水(ジムではシャワーなし)、空き缶回収、自転車での来店促進など

  • 大阪樟蔭女子大学イベントレポート

    2014.08.23-24 樟蔭百年会場にて(グランフロント大阪)

    原始力発電
    「カロリー」を「ワット」に!
       ↓
    メタボ対策がエコになる

    スマートデスク初公開
    脂肪を燃やして発電しましょう。エネルギー源はおなかの脂肪!ウエストすっきり、携帯充電!


    電車が走るジオラマセットに子供たちが夢中です。
    自転車に足が届かない子供たちは手回しの発電機で電車を動かします。


    子供たちは疲れるとおもちゃを手放します。 そうです!気が付きましか?無限に使える電気だと疲れることなく遊ぶでしょう。
    自分で発電したら、発電した分だけで遊びます。子供にとっても大人にとっても優しい原始力発電です。

  • 樟蔭学園イベント

    開催日時:2014年08月23日(土)・24日(日)
    両日12:00~
    開催場所:グランフロント大阪(北館1階ナレッジプラザ)

    エコだから「原始力」発電
    ~スマホの充電も自らの力で~

    「スマートデスク」を発表します。

  • アリーナフェスタ2014

    開催日時:2014年08月02日(土) 10:00~15:00
    開催場所:東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ)
    *雨天実施 *入場無料

    デモンストレーションを行います。

  • ホームページ公開

    ホームページ公開しました。

現在の活動と目標

発電型健康用具の普及と開発

(健康産業・ジムでの発電型健康器具の普及)
近年、多くの高齢者の多くの方が健康維持のためにジムに通って運動をされていますが、その際に使用する電気はバカになりません。発電型の健康器具を使えば、電力を使わないばかりか、蓄電することも可能です。「電力の消費から発電」に転換することでかなりの節電が期待できます。
各種企業に呼び掛け、発電型の健康器具の開発を推進しています。現在、東大阪アリーナと共同で実証研究の準備中です。

2020年の東京オリンピックでの発電型トレーニングマシンの導入

発電型健康用具の普及が進み、世界中のトップアスリートが集う東京オリンピックで、基礎トレーニング場に発電型トレーニングマシンの導入を呼びかける。そのためには発電型トレーニングマシンを開発・販売しようとする企業の参入が待たれます。

携帯電話の充電ステーションの普及

老若男女が誰でも簡単に発電ができる簡便で安価な発電機を開発し、日本中(特に駅や空港、携帯電話会社など)に設置し、盗電ではなく携帯電話などの充電を自分の力で行うように啓発します。すでに海外(フランス)ではこのタイプの発電機が駅に普及しつつあります。
特に高齢者に積極的に参加していただき健康維持を図って医療費の削減を目指します。

地域活性

閉鎖された店舗や民家を利用して、地域住民が”発電”と言うキーワードで集まれるコミュニティの再構築を目指します。
自転車発電だけでなく、その他の簡便な発電の普及も視野に入れています。この拠点を原始力発電所と称します。

都市油田の開発

都市部では回収されていない食用油が無駄に廃棄されています。原始力発電所は食用油の回収も行い、エコなバイオディーゼル燃料にリサイクルする拠点にすることも考えています。この取り組みは京都市で進んでいます。また阪急不動産が分譲するマンション「ジオ」の廃油回収活動と阪急バスによるバイオディーゼルバスの運行で「2012年度グッドデザイン賞」をもらっています。食用油の回収は(株)レボインターナショナルが行っています。

有事(災害時)の発電基地

災害時にこれらの拠点(原始力発電所)を活用すれば自力で電力を得ることができます。

メタボ対策 “カロリーをワットに”

現在のところ、メタボ対策はなかなかが進んでいませんが、今後はダイエットで消費する“カロリー”を発電“ワット”に変換するという“カロリーをワットに”ダイエットに取り組むことで健康増進を推進できる可能性があります。現在、科学研究費をいただき大阪の企業で実施中です。

放置自転車を活用した簡便な発電機の普及

自転車発電のキットは、サポーターの(有)ひのでやエコライフ研究所から提供されています。

発電型オフィス机の普及

オフィスに発電型机を普及させてゆっくりした運動で発電することで、パソコンなどの節電と同時に、精神衛生の改善を図ることを期待しています。発電型机の上ではパソコン、電気、扇風機などが持続的な運動で作動します。ダイエットを目指す方には省エネでよい机だと思いますが、まだお値段が高いです。大量生産していただく企業を求めています。

原始力発電の普及とその効果の検証

現在、大阪大学で普及とその効果の検証を行っています。

ごあいさつ

石蔵 文信

大阪大学人間科学研究科
未来共創センター 招へい教授
著書紹介ページ
「男のええ加減料理 on Web」

2011年の東北大震災とそれに伴う福島原発事故で電力自給の機運が高まり、太陽光や風力などの自然エネルギーに着目されていますが、コストなどの問題で普及が遅れています。

しかし、これだけでなく、対応が急がれる社会的問題が複数あります。

医療では、急速な少子高齢化で高齢者人口が増加し医療費などの社会保障費の増加が懸念されています。生活習慣病の元になるメタボリック症候群は予備軍を含めて2000万人もいると推計され、ダイエットも国民的急務です。

地域社会では、地域の商店街や民家に空き家が増加し、住民の結束が希薄になって孤独死などの問題が深刻になり地域のコミュニケーションの再構築が大きな課題となっています。特に高齢男性が社会から孤立する傾向にあります。加えて各地で放置される自転車も社会問題となっています。

電力供給・メタボ・高齢者対策・地域活性・放置自転車などの問題を一挙に解決出来る可能性が、自転車発電です。簡便な発電装置がついた運動器具(エアロバイク発電機)が普及することで節電意識が高まると同時に、ダイエットを長続きさせ、うつ状態などを改善させる可能性があります。

自転車発電所(我々は原始力発電所と称します)が各コミュニティに定着すると老若男女問わずに多くの人が電気を作るという目的をきっかけに集い、その集いは次第に地域を活性化させる核になるのではないでしょうか?

先進国で真っ先に超高齢化社会を迎え、莫大な社会保障費が心配されていますが、資源の少ないわが国では人が資源であり、高齢者に”発電“というキーワードで元気になってもらい地域を活性化させる社会資源として活動していただく運動を始めました。

興味のある方は原始力発電にご参集ください。なお、日本原始力発電所協会は現在全くの任意団体でサポータの皆さんはボランティアで参加していただいていますのでご了解ください。また、自転車発電そのものはあまり危険性を伴いませんが、その活動は自己責任でお願いいたします。

原始力発電所リスト

都道府県施設名住所設置台数
群馬県 安中原始力発電所 379-0124 安中市鷺宮3288-3 1 台
静岡県 静岡県地震防災センター(仮) 420-0042 静岡市葵区駒形通5丁目9番1号 1 台
大阪府 眼科いしくらクリニック 532-0023 大阪市淀川区十三東2-6-43 1 台
大阪樟蔭女子大学 577-8550 東大阪市菱屋西4丁目2-26 2 台
豫洲短板産業株式会社 555-0041 大阪市西淀川区中島2丁目10番154号 2 台
東大阪市立総合体育館 577-0803 東大阪市中小阪4丁目7番60号 1 台
吹田市立片山市民体育館 564-0072 吹田市出口町31番2号 1 台
吹田市立目俵市民体育館 564-0021 吹田市目俵町1-11 2 台
茨木市立男女共生センター ローズWAM 567-0882 茨木市元町4番7号 1 台
大阪大学人間科学研究科 565-0871 吹田市山田丘1-2  2 台
夢つながり未来館(ゆいぴあ) 565-0824 吹田市山田西4丁目2-43 2 台
社会福祉法人 成光苑 高槻けやきの郷 569-0044 高槻市番田1丁目60番1号 1 台
大阪市立男女共同参画センター 東部館 536-0014 大阪市城東区鴫野西2-1-21 1 台
おおさかATC グリーンエコプラザ 559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC・ITM棟11階西 1 台
茨木市立市民体育館(予定) 567-0873 茨木市小川町2-1 1 台
AHIT株式会社 大阪南オフィス 596-0834 岸和田市 1 台
損保ジャパン日本興亜 大阪ビル 541-8545 大阪市中央区瓦町4-1-2 1 台
兵庫県 立花商店街 661-0025 尼崎市立花町1-5-11 2 台
香川県 公益財団法人『喝破道場』 761-8004 高松市中山町1501-9 1 台
NPデイサービス せとリハビリステーション 760-0080 高松市木太町3222 1 台
介護老人施設ヴィヴァン 760-0080 高松市木太町4443-1 1 台
沖縄県 医療法人たぶの木 うむやすみゃあす・ん診療所 906-0013 宮古島市平良字下郷1477-4 1 台